スタバがすごいと思う理由

スタバってすごいと思いませんか?

私はあの会社がとても素晴らしいと思います。

その理由を書いていきます

 

 

ハズレ無しの新作

スタバといえばまずこれだと思います。

毎回新作出れば

 

「スタバ新作出たんだって!飲みに行かないと」

 

という声を聞きます。

 

すごいと思いませんか?100均や様々なお店も毎月何かしら新商品を出すと思います。

しかし、新作出たからって買いに行くのってスタバだけじゃありませんか?

しかも毎月出るんだから当たり前じゃんと思ってもおかしくないと思います。

けど、毎月のように売れるんですよね。

 

期間限定や今だけ!という日本人が弱い言葉に加えてみんなが飲むのだから私も。

来月はみんなより先に飲み感想言うなどの隠れた勝負?みたいになっているから売れるのだと思います。(あっ、もちろん味も美味しいからですよ?笑)

 

店員さんの態度

 

思うんですけどスタバの定員さんが悪かったって声聞かなくないですか?

他の店のレジの愛想悪かった、や怖かったという声は聞くのに私はスタバだけは聞いたことありません。

 

これってお店をやる上でとても重要なことだと思いませんか?

当たり前のことですが当たり前にやれていない店は多いと思います。

私も当たり前のことを当たり前にできるようになりたいです。

 

最後に

 

昨日も私はスタバに行きました。いや、桃の新作とても美味しかったです。

その時にスタバのことを書こうと思いました!

 

ほんとにいつもお世話になっています。

 

さて、明日はどんないいことをかけるでしょうか?

当たり前の景色の中から新しい発見をしていきましょー。

 

では、また明日〜

キングダムⅡを見にいてってきました。

昨日キングダムⅡという映画を見に行ってきました。

 

今回はまだ映画公開中ということもあり、ネタバレはほぼなしで感じたこと、学んだことを書いていきます。

感想回です。

 

(いや、まさか2日連続で映画館に行くとは思ってもいませんでした。笑)

 

感じたこと

 

戦いのシーンがとてもすごい!

 

この一言に尽きると思います。

 

この映画は国と国との戦いの映画なので、必然的に戦いが多くなるのは当たり前の話なんですね。

 

けれど、何回戦いのシーンがあったとしてもどのシーンも魅力的でどんな戦いも飽きない、一つ一つのドラマが有りました。

 

更に、見ている人を飽きさせないように色んな角度からの撮影。

顔が見えていなくても伝わる演者さんたちのオーラ

常に迫力を感じていました。

 

学んだこと

 

この映画から学べたことは、

 

仲間、命、戦術の大切さです。

 

一人ひとりが知恵を出し合い、戦場で戦うため助け合い、仲間がやられそうなら無理にでも助けに行く。

今の自分たちに足りないものだと感じました。

 

今は自分のミスを他人に押し付け、いらないと思ったらすぐ切り捨てる。

そんな世の中だと感じます。

けれどほんとにそれでいいのか、困ったときは命をかけて助け合うそれが普通なのでは?

と、語りかけられているような感じに陥りました。

 

仲間を助けるのは当たり前、今より一歩前へ進める世の中にしていきたいですね。

 

最後に

今回は感想回と言うことで少し長くなりすみませんでした。(笑)

いや、とても見ごたえのある映画でした。

もしみなさんも時間があれば見に行ってください。

感想話せれると嬉しいです。😀

 

では、今日はこのへんで。

またね〜(^o^)/

映画フライヤーって、すごい!?

昨日の話なんですけど、友達に誘われて映画館に行ったんですね。

その友達は昔からフライヤーを集めるのが趣味だと言っていました。

今まで映画館に行ってもフライヤーなんてみることもなかったんですよ。

けど、昨日誘われてフライヤー目的で見に行ったんですけど2つも新しいことを発見することができました。

 

・フライヤーの置き方の工夫

・いかに手に取りやすいフライヤーか

 

という2つです。

 

1つ目については、まず色についての配置です。

当たり前の話ですが各、色ごとで配置されていることがわかりました。

黒っぽいの、明るいの、単色、カラフルとまるでグラデーションみたいでみやすくしているのだな、と映画館の配置の仕方がすごいと思いました。

 

2つ目については、映画製作側の手のとりやすさです。

 

ホラー系なら主に黒  更に書いてあることは極力少なく。

アニメ系はカラフルに 更にいろんなことを書き込み伝わりやすいように

実写系は主人公の気持ちの色を背景に

 

と、パット見見ただけでこの映画はこのようなふうなのだなとわかるような工夫がされていたと思います。

 

最後に

 

映画館のフライヤーって見る人をひきつけ少しでも見てもらえるように映画館も制作会社も力を入れているのだと感じました。

そして、そのような人に惹きつけられるからこそ映画は見てもらえるのだと感じました。

もしなんか感想などあればコメントしていただけると嬉しいです。

よろしくおねがいします。

 

いつもと同じ?いや違う!

おはようございます。

 

今日は毎日見てるはずの風景について話した行きます。

 

あなたは最近きちんと風景を見たのはいつですか?

 

私は全然見ていませんでした。

いつもと変わらない風景ですが実は毎日どこかしら違うんです!

昨日それを改めて気付かされました。

 

今日はその話を少しだけ。

 

いつも自分はバスに乗って移動しています。

その時いつも変わらない景色だからと思いだいたい寝ているんですね。

けど、昨日の朝外を見ながら乗っているといつもあった工場がなくなっていたり、新しい家が増えたりしていたのです!

 

毎日変わらないことなんてないのだな、と改めて気付かされた話です。

 

また、よく見ると行きと帰りで街の顔って変わるんですね。

行きは特になにもないなって思っていたはずが帰りになると何かしら発見のあるものです。

 

もし、今これを見ているあなたが最近見た風景で今までと違う発見をしたってことがあればコメント欄で教えて下さい😀

ブログって奥深い

 

ブログの楽しみ

さて、自分がブログを書き始めて三日目

なかなかいろんなことをできるということがわかりました。

 

文字の大きさアンダーラインなど、色んな機能があることを知りまだまだ勉強中です。

 

自分は上の3つしかまだ使うことができないのですが、他のブロガーさんを見ると他のurlを貼っている人がいたり、見やすいような工夫がされていたりしました。

 

書くだけで満足するのではなく、どうしたら周りの人に伝わりやすいのかを学びながら今後も書き続けていきたいです。

 

毎日書くブロガーさんたちはすごい

3日続けてて思うのですが毎日ブログを書く人ってすごいですよね。

自分は毎日1冊本を読み構成を考え、パソコンに打ち込んでいるのですが、なかなか時間がギリギリになってしますのです。

毎日あげてる人は慣れなのかもしれませんが、ほんとにすごいと思いながら勉強させてもらっています。

 

今回の裏目標!

さて、今日は10分で書き上げるという裏目標がありました。

まもなく10分立つのでここらで終わりにしようと考えています。

ありがとうございました。

 

 

なぜ誕生日にはケーキなのか?

今日の気になったニュースは

 

「なぜ誕生日にはケーキを食べるのか?

 

ということです。

 

実は昨日父の誕生日でした。そのときに家族で誕生日ケーキを買うことになったのですが、当たり前に買う誕生日ケーキ皆さんはなぜケーキを食べ始めたか知っていますか?

 

 

ケーキが食べ始められた理由、それは

 

「神の誕生を祝うため」

 

なんですって。まあ、予想できる範囲ですよね(笑)

 

誕生日ケーキと言えば丸いホールケーキを思い浮かべると思いますがそれもこの話が関係しているそうです。

 

『バースデーケーキが生まれた理由』

 

古代ギリシャの時代まで遡る

の女神であるアルテミスの誕生を祝うため月の形をしたハニーケーキを焼いてケーキにロウソクをさし月の光を表していた。

 

という話だそうです。

 

みなさんもこれから誕生日を祝うときは月に感謝しながら食べましょう😀